感謝
いやぁ、ご無沙汰しております、ぬ~のです!
しっかしこのブログの更新率といったら…w
約3か月ぶりの更新かな?w
ただのTAB置き場と化しているブログでさぁ。
さてさて本題ですが、つい先日YouTubeのチャンネル登録者数が10000人を突破しました!!!!
いや、嬉っっっしい!!!ありがとうございます!!!!
チャンネルを開設して3年余り…、長いようであっと言う間だった。
だって最初の年に「フライングゲット」を投稿するまでは150人ぐらいでしたもん。
それが今では10000人越え( ゚Д゚)
いつも見てくださる皆様のお蔭です^^
最初は軽いノリで動画を投稿したのですが、本当に投稿してよかったなぁと思います。
感謝です!!!
本当は記念に新作動画でもドーンとアップしたかったのですが、時間がなかったのと何も思いつかなかったので
今回は感謝のコメントだけです^^; 申し訳ないm(__)m
そうだな、今後の目標というか昔からの密かな目標なんだけど
AKBの曲ばっかりアップしてきた身としては
ぜひとも本人様にも私の動画をご覧いただきたい!
…まぁ、こればっかりは達成したとしても確かめる手段がないwww
…もしかしたら誰か一人くらいはすでに見ているかもしれないけど、と妄想してみるw
見てくれたら本望ですわ。
そうなれるように今後もマイペースに頑張っていきます!
ぬ~のでした
しっかしこのブログの更新率といったら…w
約3か月ぶりの更新かな?w
ただのTAB置き場と化しているブログでさぁ。
さてさて本題ですが、つい先日YouTubeのチャンネル登録者数が10000人を突破しました!!!!
いや、嬉っっっしい!!!ありがとうございます!!!!
チャンネルを開設して3年余り…、長いようであっと言う間だった。
だって最初の年に「フライングゲット」を投稿するまでは150人ぐらいでしたもん。
それが今では10000人越え( ゚Д゚)
いつも見てくださる皆様のお蔭です^^
最初は軽いノリで動画を投稿したのですが、本当に投稿してよかったなぁと思います。
感謝です!!!
本当は記念に新作動画でもドーンとアップしたかったのですが、時間がなかったのと何も思いつかなかったので
今回は感謝のコメントだけです^^; 申し訳ないm(__)m
そうだな、今後の目標というか昔からの密かな目標なんだけど
AKBの曲ばっかりアップしてきた身としては
ぜひとも本人様にも私の動画をご覧いただきたい!
…まぁ、こればっかりは達成したとしても確かめる手段がないwww
…もしかしたら誰か一人くらいはすでに見ているかもしれないけど、と妄想してみるw
見てくれたら本望ですわ。
そうなれるように今後もマイペースに頑張っていきます!
ぬ~のでした

SCHECTER EX
どうも、ぬ~のです!
先日ギターを買いました!

SCHECTER EXⅣCTMです!
ギターを買うのは5年ぶりです。エアロダイン以来か…。
どうせなら「一生使えるギター」が欲しいなと思っていて、本当はポールリードスミスやらトムアンダーソンを狙っていたのですが、高くて手が出ませんでしたorz
いつか絶対手に入れるぞ!ってことで今回はSCHECTERに落ち着きました。
ヤフオクで中古で買ったのですが、かなり状態は良いみたいです^^新品で買うと4~50万くらいするそうな。
…大事に使っていくつもりですw
購入の決め手は色かな?
結構珍しい色らしいんですね。ラズベリー色なんですが近くでみると…、
こういう模様になっています。

高そうでしょ?w
まだそこまで弾いてないですが、素直に弾きやすいギターだと思います。
これからたくさん弾いて手に馴染ませたいっす。
とりあえずこのギターでデモンストレーション的な動画を作ってみました!
春畑道哉さんの「JAGUAR'13」!
フジのプロ野球中継で結構前から使われてる曲です。聴いたことある方も多いかと思います。
この曲は目立って難しいテクがあるわけではない(イントロはちとムズイ)ので、すぐ弾けるかなと思ってました。
…ナメてたorz
…何だろ、この曲は雄大に弾くのがポイントだと思うんですよね。
譜面では表せない、実際原曲を聴きこまないと分からない「タメ」があるんですね。
あとはわざとピックを斜めに当てて若干汚い音にしたりしています。
それによって、「リズムがしっかりしてる部分」と「あえてモタついてる部分」、「クリアになってる部分」と「あえて汚くしている部分」、これらが組み合わさって雄大さを出していると思うんです。
これらはあくまで私の意見なんで100%正解とは言えませんが、私はこの点を踏まえて弾きました。
ま、見事に撃沈しましたがねw 本人には遠く及ばない結果となったわけです。
この曲を完璧に弾けるようになったら、表現力もかなり身に付いてるでしょうね。
しっかしこの曲、チョーキング多いな!
指痛い!あんまり1日に何度も弾く曲ではないかな。
さてさて、今回は久々にGUITAR RIG5を使ったわけですが、どうですかね?いつもと雰囲気違いますかね?
一人で音作りしていると何が正解なのか、だんだん分からなくなってきます。
そもそも音作りに正解はないと思うのですが、今回は4,5日悩み続けました^^;
結局100%納得してこの音にしたわけではないですが…。
うーん、音作りって難しいですねぇ。
…とまぁ長々と書きましたが、まとめると
新しいギターで試しに弾いてみたけどどうですか?
ってことですわ。
動画見ていただけると嬉しいっす^^
ぬ~のでした
先日ギターを買いました!

SCHECTER EXⅣCTMです!
ギターを買うのは5年ぶりです。エアロダイン以来か…。
どうせなら「一生使えるギター」が欲しいなと思っていて、本当はポールリードスミスやらトムアンダーソンを狙っていたのですが、高くて手が出ませんでしたorz
いつか絶対手に入れるぞ!ってことで今回はSCHECTERに落ち着きました。
ヤフオクで中古で買ったのですが、かなり状態は良いみたいです^^新品で買うと4~50万くらいするそうな。
…大事に使っていくつもりですw
購入の決め手は色かな?
結構珍しい色らしいんですね。ラズベリー色なんですが近くでみると…、
こういう模様になっています。

高そうでしょ?w
まだそこまで弾いてないですが、素直に弾きやすいギターだと思います。
これからたくさん弾いて手に馴染ませたいっす。
とりあえずこのギターでデモンストレーション的な動画を作ってみました!
春畑道哉さんの「JAGUAR'13」!
フジのプロ野球中継で結構前から使われてる曲です。聴いたことある方も多いかと思います。
この曲は目立って難しいテクがあるわけではない(イントロはちとムズイ)ので、すぐ弾けるかなと思ってました。
…ナメてたorz
…何だろ、この曲は雄大に弾くのがポイントだと思うんですよね。
譜面では表せない、実際原曲を聴きこまないと分からない「タメ」があるんですね。
あとはわざとピックを斜めに当てて若干汚い音にしたりしています。
それによって、「リズムがしっかりしてる部分」と「あえてモタついてる部分」、「クリアになってる部分」と「あえて汚くしている部分」、これらが組み合わさって雄大さを出していると思うんです。
これらはあくまで私の意見なんで100%正解とは言えませんが、私はこの点を踏まえて弾きました。
ま、見事に撃沈しましたがねw 本人には遠く及ばない結果となったわけです。
この曲を完璧に弾けるようになったら、表現力もかなり身に付いてるでしょうね。
しっかしこの曲、チョーキング多いな!
指痛い!あんまり1日に何度も弾く曲ではないかな。
さてさて、今回は久々にGUITAR RIG5を使ったわけですが、どうですかね?いつもと雰囲気違いますかね?
一人で音作りしていると何が正解なのか、だんだん分からなくなってきます。
そもそも音作りに正解はないと思うのですが、今回は4,5日悩み続けました^^;
結局100%納得してこの音にしたわけではないですが…。
うーん、音作りって難しいですねぇ。
…とまぁ長々と書きましたが、まとめると
新しいギターで試しに弾いてみたけどどうですか?
ってことですわ。
動画見ていただけると嬉しいっす^^
ぬ~のでした

今回だけだからな4
どうも、ぬ~のです。
ってゆーかあけましておめでとうございますw
今年も宜しくお願いします!
先日新作をアップしました!
鈴懸なんちゃらですね。
この曲は織田哲郎さん作曲ということで、疾走感がありギターもカッコいい曲ですよね。
イントロのテレキャスの箇所だけ、GUITAR RIG5で弾きました。うん、いい音。
ホントはリードもGUITAR RIG5で弾きたかったんですが、音に納得出来なくてまたpoket PODを使いました。
まぁ弾いてて楽しかったです^^
…そして、ちらほら要望があったので
TAB作りました!
欲しい方は左のTAB欄からクリックしてダウンロードしてくださいな。
ついでにオケもアップしておきました!
mp3が欲しい方はこれもまた左のオケ欄からクリックしてダウンロードしてくださいな。
よし、これからしばらく私はドラゴンクエストモンスターズ2漬けの生活を送ろうと思います!
ギターは1日10分くらいは頑張ろうと思いますw
ぬ~のでした
ってゆーかあけましておめでとうございますw
今年も宜しくお願いします!
先日新作をアップしました!
鈴懸なんちゃらですね。
この曲は織田哲郎さん作曲ということで、疾走感がありギターもカッコいい曲ですよね。
イントロのテレキャスの箇所だけ、GUITAR RIG5で弾きました。うん、いい音。
ホントはリードもGUITAR RIG5で弾きたかったんですが、音に納得出来なくてまたpoket PODを使いました。
まぁ弾いてて楽しかったです^^
…そして、ちらほら要望があったので
TAB作りました!
欲しい方は左のTAB欄からクリックしてダウンロードしてくださいな。
ついでにオケもアップしておきました!
mp3が欲しい方はこれもまた左のオケ欄からクリックしてダウンロードしてくださいな。
よし、これからしばらく私はドラゴンクエストモンスターズ2漬けの生活を送ろうと思います!
ギターは1日10分くらいは頑張ろうと思いますw
ぬ~のでした

長いww
どうも、ぬ~のです!
新作です!
「シングルメドレーを弾いてみた」の第2弾です。
…厳密に言ったらカップリングも何曲か入ってたり、正式なシングルじゃないっぽい曲も収録されてますが、
細かいことは気にしないw
今まで作ったメドレーの中では1番収録曲が多く、時間も最長の11分。
…長いww
自分で作っといてアレだけど、長くて飽きてくるw
2011年のフライングゲットから今年のフォーチュンクッキーまでのシングル曲を中心にメドレーにしてみました。
以前弾いたことのあるシングル曲ばっかりだけど「UZA」と「So long!」と「さよならクロール」は初めてかな?
あとノリで「次のSeason」と「君のことが好きだから」も入れてみました!
作り終わってから気づいたけど、この時期にアップするなら「ハート・エレキ」も入れればよかったかなw
ところで最近エアロダインの調子が悪くてですね(+_+)
4弦の開放弦が異様にビビったり、1弦の16~19フレットをチョーキングしたら音が途切れたり…。
4弦に関しては、開放弦を使わないアレンジにすれば何とかなるけど、
1弦はどうしてもチョーキングしちゃうからね~。
そんな事情もあって今回1曲だけですがレスポールの出番となったわけです。
サウンド的にはエアロより太くてこもった感じですかねぇ。
動画をアップしてひと段落したし、エアロダインを修理に出そうかなと思ってみたり。
とりあえず、飽きずに動画見てもらえたら嬉しいっす!
ぬ~のでした
新作です!
「シングルメドレーを弾いてみた」の第2弾です。
…厳密に言ったらカップリングも何曲か入ってたり、正式なシングルじゃないっぽい曲も収録されてますが、
細かいことは気にしないw
今まで作ったメドレーの中では1番収録曲が多く、時間も最長の11分。
…長いww
自分で作っといてアレだけど、長くて飽きてくるw
2011年のフライングゲットから今年のフォーチュンクッキーまでのシングル曲を中心にメドレーにしてみました。
以前弾いたことのあるシングル曲ばっかりだけど「UZA」と「So long!」と「さよならクロール」は初めてかな?
あとノリで「次のSeason」と「君のことが好きだから」も入れてみました!
作り終わってから気づいたけど、この時期にアップするなら「ハート・エレキ」も入れればよかったかなw
ところで最近エアロダインの調子が悪くてですね(+_+)
4弦の開放弦が異様にビビったり、1弦の16~19フレットをチョーキングしたら音が途切れたり…。
4弦に関しては、開放弦を使わないアレンジにすれば何とかなるけど、
1弦はどうしてもチョーキングしちゃうからね~。
そんな事情もあって今回1曲だけですがレスポールの出番となったわけです。
サウンド的にはエアロより太くてこもった感じですかねぇ。
動画をアップしてひと段落したし、エアロダインを修理に出そうかなと思ってみたり。
とりあえず、飽きずに動画見てもらえたら嬉しいっす!
ぬ~のでした

今回だけだからな3
どうも、来週初めて握手会に参戦するか迷っているぬ~のですw
今回はいっぱいメンバー来るみたいだし、楽しそうだけど何喋ったらいいか分からんw
んー葛藤中ですm(__)m
ま、私の話はさておき、
AKB48 恋するフォーチュンクッキーを弾いてみた
たくさんの再生ありがとうございます!
要望もそこそこあったのでやっぱりTAB作りました!
オケの方もよろしかったらどうぞ^^
TABもオケも左の所からダウンロードしてくださいな。
キーワードは「0548」です!
よい休日を^^ぬ~のでした
今回はいっぱいメンバー来るみたいだし、楽しそうだけど何喋ったらいいか分からんw
んー葛藤中ですm(__)m
ま、私の話はさておき、
AKB48 恋するフォーチュンクッキーを弾いてみた
たくさんの再生ありがとうございます!
要望もそこそこあったのでやっぱりTAB作りました!
オケの方もよろしかったらどうぞ^^
TABもオケも左の所からダウンロードしてくださいな。
キーワードは「0548」です!
よい休日を^^ぬ~のでした
